施術メニュー

 

保険診療は現金のみ、
その他の自費メニューはクレジットカード/QRコード等で決済可能です。

保険診療

骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷(肉離れ)
上記5つに対して適用になります。
一人で悩まず、まずはご相談ください。

費用

初診:240円~1210円
2回目:100~600円
3回目:60円~480円

 

ボディケア

全体的に身体の疲労を取りたい
あまり通えないなど要望に応えます。
効果:施術の効果が長続きします。

費用

15分 2,000円(税込)
30分 3,500円(税込)
45分 5,000円(税込)
60分 7,000円(税込)

 

矯正系

(骨盤・姿勢・小顔)
ストレッチをメインとし骨盤の歪み
呼吸改善、小顔効果など様々な効果があります。

費用

3,000円/1回(税込)

 

ハイボルト

高電圧の電気を流して深層の筋肉をほぐします。

治療効果
1.疼痛抑制効果
2.血流循環増大効果
3.浮腫の軽減作用

費用

1,000円/1回(税込)

 

筋膜リリース

専用の道具を使い筋肉の表面に存在している筋膜をはがします。
身体の硬さを取ったり、むくみの解消になります。

費用

2,000円/1回(税込)

 

パーソナルトレーニング

運動を一人でやるのが心配な方など、マンツーマンで指導致しますので安心してトレーニングをする事が出来ます。
慣れてきたら、お一人でトレーニングをする事も出来ます。
要予約のメニューになります。

費用

パーソナルトレーニング60分 6000円(税込)
トレーニング60分 4000円(税込)

労災保険の治療

ごんだ整骨院では労災保険の治療にも対応しています。
お仕事中のケガなどは症状が悪化する前に早めの治療を心がけましょう。

 

交通事故の治療

交通事故の治療とは、一般的に交通事故が原因の痛み(むち打ち症、腰痛、手足の障害、痛み、だるさ、不快感等) の治療のことを指し、主に自賠責保険による治療のことをいいます。

交通事故発生から治療までの流れ

  1. 警察へ「人身事故」扱いとして連絡する
    相手の連絡先や自賠責保険の加入先の確認をしましょう
  2. 最寄りの病院で検査を受け診断書をもらう
    必ず病院で検査し痛みのある箇所は医師に伝え必ず診断書をもらいましょう
  3. 保険会社へ自賠責保険の使用を申請する
    保険会社には以下伝えましょう
    ・保険契約社名
    ・事故発生の日時・場所
    ・事故発生時の状況・原因など
    ・相手の住所・氏名・連絡先
    ・目撃者の住所・氏名・連絡先
    ・証券番号(登録番号)など
    ・事故車の登録番号
    ・けが・損傷の程度
    ・届出警察署名
  4. 受診した病院へ通院する
    入院、手術が必要な脊椎の骨折、内臓、神経の損傷は病院で治療しますがそれ以外は整骨院がおすすめです
  5. 保険会社に「ごんだ整骨院に転院したい」と伝える
    保険会社に転院したい整骨院の名称、住所などの情報を伝えるだけで手続きは完了します
    承認されれば、当院にご連絡ください
  6. 診断書をお持ちの上、ごんだ整骨院へご来院ください!
    保険会社とのやり取りのサポートも含めてお身体の悩みをご相談ください