簡単に出来る前腕のストレッチ

こんにちは、ごんだ整骨院のごんだです。
今回は簡単に出来る前腕のストレッチを紹介致します。
毎日コツコツ行う事で肩こり、首こり等の予防が出来るので続けて行きましょう!
目次
~前腕伸筋群~
方法
①手の甲を上にして腕を伸ばす
②親指以外の指を上に反らすように伸ばす
目的:前腕伸筋群を伸ばすことにより腱鞘炎などの予防に繋がる
ポイント:肘を曲げない
回数・秒数
交感神経優位であれば10秒以下
副交感神経優位であれば30秒以上
1日 3set~5set

~前腕屈筋群~
方法
①手のひらを上にして腕を伸ばす
②親指以外の指を下に反らすように伸ばす
目的:前腕屈筋群を伸ばすことによりゴルフ肘や肩こり、首こり予防に繋がる
ポイント:肘をしっかりと伸ばす
回数・秒数
交感神経優位であれば10秒以下
副交感神経優位であれば30秒以上
1日 3set~5set

前腕屈筋群
円回内筋、尺側手根屈筋、橈側手根屈筋
長掌筋、浅指屈筋、深指屈筋
前腕屈筋群の主な機能は、手首や指を曲げることです。
これにより、物を握ったり、持ち上げたり、細かい作業を行ったりすることが可能になります。これらの筋肉は手や指の動きを安定させる役割も果たしています。

前腕伸筋群
長橈側手根伸筋、短橈側手根伸筋、尺側手根伸筋
指伸筋、小指伸筋
前腕伸筋群の主な機能は、手首や指の伸展を主に担当する重要な筋肉群です。日常生活やスポーツにおいて、物を押す、書く、タイピングするなどの動作に関与しています。
