筋肉痛の解説~歳をとると筋肉痛が遅れる?~
こんにちは、ごんだ整骨院のごんだです。
本日は筋肉痛の解説をして行きます。
良く歳をとると筋肉痛が遅れてくると言いますがそんな事はありません。
それについても解説して行きますので時間がある方は最後まで読んで見てください。
概要
運動によって筋繊維に微細な損傷が発生し組織内で出血反応が起こります。その出血反応により炎症が起こり筋膜から骨膜へと疼痛刺激として脳に伝わり痛みとして感じます。
原因
トレーニングなどで普段使わない筋肉を使ったり、同じ動作を繰り返したりすると、筋肉を構成している繊維(筋繊維)に細かな傷ができます。傷んだ箇所を修復する過程で炎症反応が生じて、ブラジキニンなどの痛みを生み出す刺激物質が生成され、筋肉痛が出現すると考えられています。
筋肉痛の種類
即発性筋痛-急性筋肉痛
急性筋肉痛とも呼ばれる、運動した直後や早ければ運動している最中に起こる筋肉痛です。激しい運動をして筋肉に強い負荷がかかり、過度の緊張状態が続くと、血の巡りが悪くなるため、筋肉の代謝物である「水素イオン」がたまりやすくなって筋肉痛が起こります。
遅発性筋痛-筋肉痛
運動して数時間から数日後に生じる筋肉痛。一般的に筋肉痛といわれるのは、この遅発性筋痛を指します。最も遅発性筋痛になりやすいのが、下り坂を駆け下りたり、重い荷物を下ろしたりするなど、筋肉を伸ばしながら力を発揮する伸張性(エキセントリック)運動です。
「年をとると筋肉痛が遅く出る」といわれますが、実は医学的には肯定も否定もできない通説。
普段あまり運動をしない人は毛細血管が発達しておらず、筋繊維を修復したり、痛み物質を取り除いたりするのに時間がかかります。
年齢を重ねるとからだを動かす機会が減りがちなので、年齢に関わらず適度な頻度で運動するよう心がけましょう。
強いて言うならば若いと細胞分裂の数が多いので筋肉痛が早く治ると言うことも多いに関係あります。
この事から普段から適度に運動をすると言う事はとても有意義になりますので散歩からで良いので始めましょう!