【腰が痛い人必見】ぎっくり腰の原因と治すケアトレーニング
概要
ぎっくり腰は正式には「急性腰痛症」と呼ばれています。
急激に発症した腰痛を指します。
激しい痛みを伴い、欧米では「魔女の一撃」とも呼ばれます。
多くは1週間から10日ほどで自然に回復していきますが、2週間以上改善が見られない、むしろ症状が悪化している、いったんは治まっても繰り返す場合は、ぎっくり腰ではなく、椎間板ヘルニアや圧迫骨折など他の病気が隠れていることがあるので注意が必要です。
原因
ぎっくり腰の発症のきっかけとしてよく知られているのは「重い物を持ち上げた拍子に発症する」ケースですが、実際には「くしゃみをした時」「下に落ちた物を拾おうとした時」や、「少しお辞儀をしただけ」「ただ立ち上がろうとしただけ」など、些細な動作がきっかけで起きることもあります。
これらに共通するのは、中腰の姿勢で行う動作だということ。中腰は椎間板に圧がかかりやすい姿勢で、特にヘルニアなど腰に問題を抱えている人にとっては、トラブルを引き起こしやすい姿勢です。
また症状が長引くなど、10日〜2週間以上経っても痛みが変わらない場合は急性腰痛から椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症に移行してしまったケースもあります。
症状
急激な腰の痛み、腰の動きが出るものに関してはもれなく全部痛いです。
時には脂汗を掻くほどの痛みが出る場合もあります。
痛みが2週間以上続く場合は椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症、腰椎すべり症、腰椎分離症など他の原因が隠れている可能性が高いため、整形外科を受診しましょう。
【動画】自分で出来るセルフケア
気をつけるポイント
寝る時は仰向けの場合膝の下に枕を入れて軽く膝を曲げる
横向きの場合は脚の間にタオルを入れ膝を軽く曲げて寝る
お風呂は温めて楽になる人は無理のない範囲で入りましょう。
ただし、患部が熱を持っていたり腫れていたら炎症が強くなる可能性もあるので入浴は控えましょう。
なるべく普段通りの生活を心がける。
コルセットに頼りすぎるのはやめる。
ぎっくり腰の予防
ぎっくり腰になりそうな体勢は極力取らない
荷物を持つ時床に置いた荷物を持ち上げるのは、ぎっくり腰を引き起こしやすい動作の1つです。
立ったまま腰だけ曲げて荷物を持ったり、腕の力だけで持ち上げようとしないようにしましょう。
正しい持ち方は、まず股関節と膝を曲げて腰を落とし、体と荷物を近づけます。下腹を前に突き出して、腰椎のS字カーブが保たれた姿勢を意識しましょう。
次に、勢いよく持ち上げず、まずはおおよその重さを把握してから、腕ではなく脚の力でゆっくりと持ち上げます。
くしゃみをする時は急激な前屈を防ぐ為に胸を張って腰を反りましょう。
座りっぱなしをしない。したとしても適度に立ち上がって身体を動かしましょう。
**************************************
ごんだ整骨院(お子様連れ、ベビーカーOK/キッズスペース完備)
【住所】東京都練馬区旭丘2-39-7
【アクセス】江古田/小竹向原駅より徒歩7分
【電話番号】 03-5926-6883
【営業時間】
平日/土→9:00~13:00/16:00~20:00(休憩:13:00~16:00)
日祝→10:00~13:00/14:00~18:00(休憩:13:00~14:00)
【クレジットカード】Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club/UnionPay(銀聯)/Discover/QRコード
***************************************